2024/10/27 コロナワクチンには5種類あります

今まで、コロナワクチンと言えば、ファイザー、モデルナでしたが、現在、5つのコロナワクチンが使えます。

製造メーカー商品名ワクチンの種類
ファイザーコミナティmRNAワクチン
モデルナスパイクバックスmRNAワクチン
第一三共ダイチロナmRNAワクチン
明治ファルマコスタイベmRNAワクチン(レプリコン)
武田薬品ヌバキソビッド組換えタンパクワクチン

どのワクチンを使うかは医療機関によって違います。
良いか悪いかマスコミで話題のワクチンは④のコスタイベです。当院では使用しておりません。当院は⑤のヌバキソビッドを使用しています。
ヌバキソビッドは今まで使われていたファイザー、モデルナと比べて副反応が少ないことが特徴です。
マスコミの報道の仕方も悪いと思うのですが、全てのワクチンが同じではない。ということをよくご理解頂いた上で、接種を検討すべきと
思います。

因みに「インフルエンザは打つけど、コロナはもういいわ」という声をよく聞きますが、、、

重症化率致死率
新型コロナ2.49%1.99%
インフルエンザ0.79%0.55%

*60歳以上(厚生労働省調べ
新型コロナはインフルエンザよりも約3倍ヤバイ奴ってことになります。「単なる風邪」は大嘘です。
「子供(孫)から、もう打たないほうがいい」と言われた。って実に多いのですが、ご高齢の方は接種された方がよろしいかと思います。
「え?!コロナって今でもいるんですか?」なんて話もよく出ます。テレビの画面から報告数が消えただけで、コロナの患者さんは「いつも」診てますから。