今までも肥満症の治療薬はありましたが、効果が乏しく、比較的効果がある治療として胃縮小術がありましたが、いわゆる手術ですので、ハードルの高いものでした。近年、糖尿病のお薬の中で体重減少効果が高いお薬が登場し、注目を集めています。

肥満症とは
BMI(体格指数)が25以上を「肥満」(太りすぎ)と呼びます。肥満に加えて肥満に関連した健康障害がある場合、またはBMIが35以上になると、「肥満」と呼び、治療の対象となります。つまり肥満と高血圧がある場合、血圧を良くするためには、肥満を解消することが必要ですよ。ということです。

※肥満に関連した健康障害
耐糖能障害 (2型糖尿病・耐糖能異常など)
脂質異常症
高血圧
高尿酸血症・痛風
冠動脈疾患:心筋梗塞・狭心症
脳梗塞:脳血栓症・一過性脳虚血発作
非アルコール性脂肪性肝疾患
月経異常・女性不妊
閉塞性睡眠時無呼吸症候群・肥満低換気症候群
運動器疾患 :変形性関節症(膝・股関節)・変形性脊椎症、手指の変形性関節症
肥満関連腎臓病

現在、注目されているお薬は以下の2つです

ウゴービ(セマグルチド)
ウゴービは保険診療で肥満症の治療が出来ます
保険診療の条件は
高血圧・脂質異常症・2型糖尿病のいずれかを有し、食事療法・運動療法を行っても十分な効果が得られず、以下に該当する場合
①BMIが27以上で2つ以上の肥満に関連する健康障害を有するもの
②BMIが35以上
ウゴービの肥満症保険治療は条件が厳しく、限られた医療機関でのみ可能です(当院では出来ません)

マンジャロ(チルゼバチド)

極めて体重減少効果が高いお薬です。マンジャロの方がウゴービよりも減量効果は高いと言われています。
マンジャロは日本では「糖尿病」のお薬で、現在の所「肥満症」での保険診療は出来ません。米国ではマンジャロと同成分の薬剤がゼップバウンドの別名で肥満症治療薬として認可、使用され高い効果が報告されています。

薬剤の特徴

ウゴービはGLP-1受容体作動薬、マンジャロはGIP/GLP-1受容体作動薬と言います。GLP-1、GIPというのは消化管から分泌されるホルモンです。食事を摂取するとこのGIPとGLP-1が分泌されて、次の事が引き起こされます

1.インスリン分泌が促されて、血糖値が正常範囲内に保たれます
2.脳の満腹中枢に作用して、「もうお腹が一杯だから、食べるの止めよう」という気分になります
3.胃の動きが遅くなります=食後にお腹が一杯になったような感じになります

副作用について

頻度は多くありませんが低血糖、膵炎が報告されています。また上記③によって、胃のむかつき、下痢または便秘があらわれる場合があります。
マンジャロについての留意事項:妊婦および妊娠の可能性のある方、授乳中の方・ピル、ワーファリンを服用中の方・腹部の手術歴があり、腸閉塞の既往がある方・下痢または便秘の消化器症状が強い方・甲状腺髄様癌の既往および家族歴のある方はお勧めいたしません。

糖尿病のない肥満症の方にマンジャロ保険外治療のご相談に応じます

*肥満症に該当しない、いわゆる美容目的の治療は一切行いません
米国における
チルゼバチドの肥満症治療適応基準に沿って
・BMI30以上 もしくは
・BMI27以上で前述の肥満に関する健康障害がある
場合に限って治療致します

価格(令和6年8月1日時点、税込)
カッコ内はかかりつけ患者様以外の方の価格(かかりつけ患者様とは
肥満症以外で当院に定期的に通院されている患者様)

 

2キット(1箱)

4キット(2箱)

2.5mg

6,400円
(7,400円)

12,800円
(13,800円)

5mg

12,800円
(13,800円)

25,600円
(26,600円)

7.5mg

19,200円
(20,200円)

38,400円
(39,400円)

10mg

25,400円
(26,400円)

50,800円
(51,800円)

キット数と同数の消毒綿と絆創膏がついています
診察料1回2,500円(税込)

マンジャロ処方のある時の診察料は無料です
血液検査等が必要な場合は別途となります
保険外のマンジャロ治療時に保険診療は一緒に出来ません(例:風邪を一緒に診る事は出来ません)
お支払いは現金のみとなります
価格は予告なく変更する場合がございます
要予約です

マンジャロ治療の実際の流れ

・注射は週1回。ご自身で注射をします(太ももないし腹部)。ほとんどの場合、初回で覚えることが出来ます
・2.5mgで開始し、4回(1か月)後に5mgに増やします。その後は体重の変化、副作用を見ながら量を調節します
注射の量を増やすとともに効果も強くなります
・ご来院の際には太ももないし腹部が出やすい服装でお願いします(太ももの方が注射し易いと思います)

*ご質問は下記LINEからどうぞ(院長が直接お返答します)