料金(接種1回、税込)
・品川区民で中学生までの方:2,700円(品川区の一部助成)

・23区内在住の65歳以上の方:無料(区より送付される予診票必要)
・その他の方:3,700円

・コロナワクチンとの同時接種は行いません。コロナワクチンを含め他のワクチン接種の翌日に接種することが出来ます。
・1歳未満のお子様の接種は行っておりません。
・12歳以下のお子様は、2回接種(2~4週間空ける)ですが、2回目の確約は出来かねますのでご了承下さい。
(国際基準に沿えば、9歳以上で基礎疾患のないお子様は1回接種で良いと思います)
・妊婦、授乳中の方も受けられます
https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/h1n1.html (国立成育医療センター)


18歳未満の方の接種について
・15歳以下の方で、保護者同伴ができない場合には代理人の同伴=「委任状」が必要です。代理人とは、予防接種を受ける子どもの健康状態をよく知る親族(祖父、祖母、おじ、おば)等をいいます(友人等の同伴は認められません)。

・16歳以上の方が一人で接種を受ける場合には「同意書」が必要です。

ダウンロード
説明書・予診票 全ての方に必要です
*未成年者の接種の場合、予診票の署名は保護者の方の氏名でお願いします
*品川区のこども一部助成の方の予診票は窓口で配布致します
委任状
同意書